ソニア・セラピューティクス代表佐藤亨が「J-STARTUP NIGHT」に登壇します

ソニア・セラピューティクス株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長兼CEO:佐藤 亨、以下「当社」)は、経済産業省が2025年3月13日(木)に開催する「J-STARTUP NIGHT」にて、当社代表の佐藤亨が登壇することをお知らせ致します。

登壇するセッション概要は下記となります。
セッション名:日本発Deep Techスタートアップからみる米国、東南アジア、欧州
日時:3月13日(木)20時00分〜 20時45分
場所:CIC Tokyo(リアル及びオンラインのハイブリット開催)

詳細は下記イベントホームページをご参照ください。
https://venturecafetokyo.org/event/j-startup-night-tg-329/

当社は、創業時に当社の社名に込めた思いである「音響工学(超音波)でがん患者さん、そしてそのご家族に希望に満ちた新たな未来をもたらす」を実現するため、今後も事業推進に邁進してまいります。

ソニア・セラピューティクスCFO小林直樹が「一橋ビジネススクール戦略的経営者研究会」に登壇します

ソニア・セラピューティクス株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長兼CEO:佐藤 亨、以下「当社」)は、2025年3月13日に開催される一橋ビジネススクール戦略的経営者研究会にて、当社CFOの小林直樹が登壇することをお知らせ致します。講演のテーマは「革新的治療法の開発に挑戦する医療・ヘルスケアスタートアップのCFOが成し遂げたいこと」となります。

日時:3月13日(木)18時30分〜 20時00分
場所:一橋大学千代田キャンパス 大講義室

詳細は下記イベントホームページをご参照ください。
https://www.str.hub.hit-u.ac.jp/healthcare/

当社は、創業時に当社の社名に込めた思いである「音響工学(超音波)でがん患者さん、そしてそのご家族に希望に満ちた新たな未来をもたらす」を実現するため、今後も事業推進に邁進してまいります。

ソニア・セラピューティクス代表佐藤亨が「JHVS 医療系ベンチャー・アカデミアのためのシンポジウム」に登壇します

ソニア・セラピューティクス株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長兼CEO:佐藤 亨、以下「当社」)は、厚生労働省が2025年2月22日(土)に開催する「JHVS 医療系ベンチャー・アカデミアのためのシンポジウム」にて、当社代表の佐藤亨が登壇することをお知らせ致します。当シンポジウムは、国内の医療系ベンチャーが保有する優れたシーズやアイデア等の実用化を加速させ、エコシステムの波に乗ることができるよう支援することを目指して実施されます。

登壇するセッション概要は下記となります。
セッション名:日本スタートアップ・ショーケース グローバル登竜門に挑む
日時:2月22日(土)13時20分〜 15時
場所:東京ミッドタウン八重洲カンファレンス4階 大会議室(リアル及びオンラインのハイブリット開催)

詳細は下記イベントホームページをご参照ください。
https://mediso.mhlw.go.jp/jhvs2024-symposium/

当社は、創業時に当社の社名に込めた思いである「音響工学(超音波)でがん患者さん、そしてそのご家族に希望に満ちた新たな未来をもたらす」を実現するため、今後も事業推進に邁進してまいります。

ソニア・セラピューティクスが「ICC FUKUOKA 2025」リアルテックカタパルトで優勝

ソニア・セラピューティクス株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長兼CEO:佐藤 亨、以下「当社」)は、ICCパートナーズ株式会社(本社:東京都千代田区、以下ICC)が主催する「Industry Co-Creation ®(ICC)サミット FUKUOKA 2025」でおこなわれたピッチコンテスト「リアルテック・カタパルト」にて優勝したことをお知らせ致します。


Industry Co-Creation(ICC) サミット 概要
Industry Co-Creation ® (ICC) サミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」をコンセプトとし、毎回400名以上が登壇、総勢1,200名以上が参加するエクストリーム・カンファレンスです。経営者や幹部、プロフェッショナルなどが集まり参加者同士が議論や学び合いながら、業界動向やマネジメントについて意見交換を行います。
Industry Co-Creation(ICC) サミット ウェブサイト https://industry-co-creation.com/


REALTECH CATAPULT(リアルテック・カタパルト)
ベンチャー企業や大手企業の新規事業の責任者が7分間でプレゼンテーションする「カタパルト」はICCが力をいれている部門でもあります。リアルテック・カタパルトは革新的な技術を持つスタートアップ企業や新規事業者がプレゼンテーションを行い、企業の経営者、技術者など、多様なバックグラウンドを持つ審査員が、プレゼンテーションを評価します。


リアルテックカタパルト優勝詳細は下記ICCホームページをご参照ください。
https://industry-co-creation.com/news/109559

当社は、創業時に当社の社名に込めた思いである「音響工学(超音波)でがん患者さん、そしてそのご家族に希望に満ちた新たな未来をもたらす」を実現するため、今後も事業推進に邁進してまいります。

ソニア・セラピューティクス代表佐藤亨が「ICC サミット FUKUOKA 2025」のピッチイベントに登壇します

ソニア・セラピューティクス株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長兼CEO:佐藤 亨、以下「当社」)は、2025年2月17日から20日まで福岡で開催されるICC サミット FUKUOKA 2025のピッチイベントに、当社代表の佐藤亨が登壇することをお知らせ致します。ICC サミットは、「ともに学び、ともに産業を創る。」をテーマに、各業界の第一人者たちが集結し、議論や交流を行う国内最大級のイノベーション・カンファレンスです。

ピッチの概要は下記となります。
日時:2月19日(水)11時45分〜 13時
場所:ヒルトン福岡シーホーク
セッション名:Session 7A REALTECH CATAPULT リアルテック・ベンチャーが世界を変える

イベント詳細は下記ICCホームページをご参照ください。
https://industry-co-creation.com/events/icc-fukuoka-2025

当社は、創業時に当社の社名に込めた思いである「音響工学(超音波)でがん患者さん、そしてそのご家族に希望に満ちた新たな未来をもたらす」を実現するため、今後も事業推進に邁進してまいります。

ソニア・セラピューティクスCFO小林直樹が「第6回TSMTP Symposium in Sapporo」に登壇します

ソニア・セラピューティクス株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長兼CEO:佐藤 亨、以下「当社」)は、北海道大学病院 医療・ヘルスサイエンス研究開発機構が2025年2月5日に開催する第6回TSMTP Symposium in Sapporoにて、当社CFOの小林直樹が登壇することをお知らせ致します。講演のテーマは「医療系スタートアップの経営において、事業を加速も減速もさせうる資金調達環境という不確実性との戦い」となります。

日時:2月5日(水)14時〜 18時
場所:北海道大学 医学部百年記念館(札幌市北区北15条西7丁目、現地開催のみ)

詳細は下記イベントホームページをご参照ください。
https://helios.huhp.hokudai.ac.jp/crmic/researcher/events/tsmtp-symposium-in-sapporo/

当社は、創業時に当社の社名に込めた思いである「音響工学(超音波)でがん患者さん、そしてそのご家族に希望に満ちた新たな未来をもたらす」を実現するため、今後も事業推進に邁進してまいります。